イベント写真館 令和7年8月「夏祭り」
◆シンフォニィーで縁日の夏祭りを開催。
入所者の皆さんや職員家族の笑顔が溢れました。
8月17日、シンフォニィーでは夏祭りを開催しました。午後1時30分から1時間、入居者の皆さまをはじめ、職員の子どもたちも参加し、にぎやかな雰囲気の中で楽しいひとときとなりました。
行事委員が中心となって企画・準備を行い、昔ながらの縁日を思わせるような「1円玉落とし」や「水鉄砲で的当て」といった遊びを取り入れた夏祭りをしました。
1円玉を狙い通りに落とせた時の嬉しさや、的当ての爽快感は、子どもから高齢の方まで世代を超えて楽しめるものとなり、会場全体が盛り上がりました。
子どもたちが一生懸命ゲームに挑戦する姿を見て、入居者の皆さまから「かわいいね」「元気をもらえるね」といった声があがり、自然と笑顔が広がっていました。
普段とは少し違う交流の場が生まれたことも、この夏祭りの大きな魅力となりました。
イベントの締めくくりに、夏の風物詩であるスイカと、お菓子をみんなでいただきました。
今回の夏祭りは、入居者の皆さまに季節を感じていただくと同時に、職員や家族を含めた良い交流の機会にもなりました。
——————————————–
ありがとう おかげさま
嬉しい縁を 医療でつなぐ
~大阪・寝屋川・藤本病院グループ~
■藤本病院
072-824-1212
■介護老人保健施設 ハーモニィー
072-824-2090
■サービス付き高齢者向け住宅 シンフォニィー
072-396-9088
■藤本病院訪問看護ステーション
072-822-3232
■藤本病院居宅介護支援事業所
072-811-7010
———————————————
【過去分リストに戻る】
入所者の皆さんや職員家族の笑顔が溢れました。
8月17日、シンフォニィーでは夏祭りを開催しました。午後1時30分から1時間、入居者の皆さまをはじめ、職員の子どもたちも参加し、にぎやかな雰囲気の中で楽しいひとときとなりました。行事委員が中心となって企画・準備を行い、昔ながらの縁日を思わせるような「1円玉落とし」や「水鉄砲で的当て」といった遊びを取り入れた夏祭りをしました。
1円玉を狙い通りに落とせた時の嬉しさや、的当ての爽快感は、子どもから高齢の方まで世代を超えて楽しめるものとなり、会場全体が盛り上がりました。
子どもたちが一生懸命ゲームに挑戦する姿を見て、入居者の皆さまから「かわいいね」「元気をもらえるね」といった声があがり、自然と笑顔が広がっていました。
普段とは少し違う交流の場が生まれたことも、この夏祭りの大きな魅力となりました。
イベントの締めくくりに、夏の風物詩であるスイカと、お菓子をみんなでいただきました。
今回の夏祭りは、入居者の皆さまに季節を感じていただくと同時に、職員や家族を含めた良い交流の機会にもなりました。
——————————————–
ありがとう おかげさま
嬉しい縁を 医療でつなぐ
~大阪・寝屋川・藤本病院グループ~
■藤本病院
072-824-1212
■介護老人保健施設 ハーモニィー
072-824-2090
■サービス付き高齢者向け住宅 シンフォニィー
072-396-9088
■藤本病院訪問看護ステーション
072-822-3232
■藤本病院居宅介護支援事業所
072-811-7010
———————————————
【過去分リストに戻る】

